TOEICリスニングのスコアアップにおすすめはズバリこれ!スタサプ!

リタ

こんにちは
TOEICを20年ぶり
に受験したリタです

受験対策は、スタディサプリのみをしました!
リスニング対策はこのスタサプのみで
9割以上の正解率に到達できました!

スタサブの
何が、リスニング対策に効果的だったのかを
検証、説明させていただきますね( ˙꒳​˙ᐢ )

やり直しTOEIC受験をした私のスコアです↓

TOEICのリスニングのスコアアップはどうしたらいいの?
TOEICスタディサプリの効果って?
この記事はそんなお悩みを解決する記事です

目次

TOEICのリスニング対策に超おすすめはスタディサプリです!

スタディサプリのサブスクリプションだけでこれだけのことができます!

スタディサプリ模擬試験20回相当の問題演習が出来ます!
  1. TOEIC各パート別演習問題
  2. 解答に導く分かりやすい解説
  3. 問題を解くうえに役立つ 約580本の講義を動画視聴できる
  4. リスニング問題のディクテーションのトレーニングができます!

これらの勉強を毎日無制限に学習できるサブスクです


(私は、一日3時間を目標設定にしていました(   ¯꒳¯ )b✧)

引用元【公式】スタディサプリ


キャンペーン料金・通常料金はこちらをご覧ください(୨୧ ❛ᴗ❛)✧




次の章では具体的なリスニング勉強法をお伝えしますね!

スタディサプリを使ったTOEICリスニングの勉強法

TOEICリスニング対策~単語

TEPPAN英単語・熟語

TOEICの英熟語が目標スコア別(600点、730点、860点)に構成されています
10語ずつ問題を解き進める形式
理解度に合わせて解答選択肢の表示・非表示や出題方法を自分で自由に設定することもできます

単語学習は、とにかく隙間時間でどんどん学習時間を増やしてくださいね!

\無料期間中に解約可能/

3分/回の「スキマ学習」でスコアアップ!

 

TOEICリスニング対策にはディクテーションが効果あり!

リスニングスコア365点をとるのに一番効果的だった勉強法は
スタディサプリを使ったディクテーションだったと思います

ディクテーションの基本

英語音声を聞き取るのと同時に書き取っていく勉強法

これって、なかなかハードル高いですよね
紙に書きとるって、、、アナログだし( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

しかし!

スタディサプリのディクテーション機能は超優れもの!!

パソコンでタイピング入力が可能
スマホでキーボード入力で手軽に打ち込める

スマホ入力画面でのキーボードでは、次のアルファベットがある程度絞られて表示されているので
初心者の方にはパソコン入力よりもお勧めです

スタディサプリの6つのディクテーション機能
  • TOEIC Part1~4の全ての音声で練習
  • パソコンとスマホで利用可能
  • 1センテンスごとに練習~1タップで再生停止ができる機能で効率的
  • 1タップで何度でも再生~音声再生」をタップすれば、何度でも英語音声を聞ける
  • レベルに応じて速度調整~聞き取れない箇所だけ「遅くする」することも可能。
  • 1文字ヒント機能~何度聞いてもわからない場合は最初のアルファベットを表示できる


ディクテーション作業でリスニング力がアップする理由

●繰り返すことで、自分の弱点が見えてくる
●一語一語聴く集中力がついてくる
●パソコンでは単語のスペルを全て打ち込むので、英単語の暗記がしっかり定着する
●聞き取れない英語は、発音もできないので、自分の発音矯正につながる

TOEICリスニング対策で次にすべきはシャドー イング

ディクテーション作業が終わったら、同じ音声をシャドーイングしていきましょう。

★シャドーイングとは聞き取った英語を追いかけて発音することです

スタディサプリを使ったシャドーイングの効果
  • リスニング能力
  • 正しいイントネーション
  • TOEIC頻出の語句が定着する

TOEICリスニング問題の構成

リスニングセクション(約45分間・100問) 
会話やナレーションを聞いて設問に解答します。
リスニングの難易度が易しい問題からより難しい問題になっていきます。
Part3, Part4では、英語を聞いて、内容を理解し暗記する能力が必要になってきます。

Part1


写真描写問題 6問
1枚の写真について4つの短い説明文が1度だけ放送される。説明文は印刷されていない。4つのうち、写真を最も的確に描写しているものを選び解答用紙にマークする。
Part2


応答問題 25問
1つの質問または文章とそれに対する3つの答えがそれぞれ1度だけ放送される。印刷はされていない。設問に対して最もふさわしい答えを選び解答用紙にマークする。
Part3






会話問題 39問
2人または3人の人物による会話が1度だけ放送される。印刷はされていない。会話を聞いて問題用紙に印刷された設問(設問は放送される)と解答を読み、4つの答えの中から最も適当なものを選び解答用紙にマークする。会話の中で聞いたことと、問題用紙に印刷された図などで見た情報を関連づけて解答する設問もある。 各会話には設問が3問ずつある。
Part4






説明文問題 30問
アナウンスやナレーションのようなミニトークが1度だけ放送される。印刷はされていない。各トークを聞いて問題用紙に印刷された設問(設問は放送される)と解答を読み、4つの答えの中から最も適当なものを選び解答用紙にマークする。トークの中で聞いたことと、問題用紙に印刷された図などで見た情報を関連づけて解答する設問もある。各トークには質問が3問ずつある。
引用元 TOEIC Program 公式

スタサプでダウンロード出来る無料音声一覧(各冊子は購入できます。)

スタディサプリの学習は、サブスク料金だけで完結しますが、
以下の各冊子を、TOEIC公式問題集のように使い学習することもできます。
自分の実力を測りたい時
試験本番形式をチャレンジしたい時に、お薦めです。

有料冊子は
サブスクを購入していなくても購入できますし(リクルート会員登録は必要)
ダウンロードも無料でできます(パソコンのみ対応)

TOEICリスニング (パート別のコツ)

スタディサプリのカリスマ講師関正生先生による、解説が逸品です!
リスニングのコツ、要点を本当に沢山説明してくれています!

私のリスニング方法・パート別

パート1

関先生の説明にあるように、写真は前もって見ないようにします。

理由は、正解文は写真の一番インパクトがある箇所ではないからです。
『描写は合っているが、それは気づかなかったな』なのが正解文の場合が多いので、
先に見てしまうと、先入観が頭に残っていて、リスニングの集中を妨げます。

パート2

他の方も強調されているように、流れてくる音声の 頭出し が最重要なので、集中して聞き取ってくださいね
そして、意外に多いのが、関先生が そらし返事 と呼んでいる、質問に対してそらした返事がよくあります。
例えば、
「ミスター伊藤の講演は何時から?」
「プログラム表の載っています」

とか
「会議の準備を手伝ってもらえますか?」
「私は、今郵便局にいかなければならない」

といった返事です。

ストレートな返事ばかりでないという認識で、そういった問題を聞き取る練習を重ねてくださいね。

パート3

●私の先読み方法
人の名前・固有名詞・日時・場所名 をざっと見る
音声が始まったら、目をつぶって集中して、当事者になりきり状況をイメージする。

私は、英文を見ながら、英語を聞き取る といった方法がとれません。
とにかく音声を聞きながら、当事者のつもりで重要であろう箇所を記憶する!
のやり方を貫いています。

パート4

パート3より、音声は長くなり、難しくなりますが、
私は、パート3の方法をそのまま適応しています。

違う点は、イラストや表がある問題は
それを見ながら、音声を聞き取ります。

補足 リスニング練習をイヤフォンで聞くか?

練習時はイヤフォンを通してリスニング練習をしていました。
本試験前の、自分で行う模擬試験では、イヤフォンなしでやってみました。

会場では、言うまでもなく、スピーカーから音声が流されますので、
その環境になれておく必要があると思います( ◜ᴗ◝)

本試験前の仕上げに、TOEIC公式問題集を2時間通してやってみるのがベスト

created by Rinker
国際ビジネスコミュニケーション協会

まとめ

TOEICリーディング対策はこちらの記事がお勧めです(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

30歳で英会話を始めて人生激変🔥まずは、アルクの児童英語教室開校。シングルマザーになってからは、英語を武器に宿泊施設に就職し🏨夜に小中高大学生・社会人の方の英語指導を。十余年もキラキラ国際恋愛も^_^経験したり(୨୧ ❛ᴗ❛)✧(破綻しましたが(´•̥ ω •̥` )娘はまさかの国際線のCAに✈️座右の銘は、『起こる事は全てベスト』

■利他■
Life &English コーチングサービス

コメント

コメントする

目次
閉じる