分詞構文のルールをわかりやすく説明(書き換え例文で理解しよう) 

目次

分詞構文をわかりやすく解説

リタ

分詞構文って、なんか
よくわからない、、
ってお悩みじゃないですか?

えみり

はい、~ingって見たら、
「~しながら」ってすぐに思いがちです。

この記事はこんなお悩みを解決できる記事になっています

分詞構文は、ネイティブが書いたエッセイ、雑誌記事、文献、小説などによく出てきます。
長文の中で分詞構文があると、英文読解が、難しくなります (๑-﹏-๑)

でも

分詞構文は基本ルールさえ理解したら、とっても簡単!
では、基本ルールを短い例文で説明していきますᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

普通の分詞構文をわかりやすく

【2つの節の主語が同じ場合】

〔接続詞〕〔主語〕+〔動詞〕……………,
    完全な文
〔主語〕+〔動詞〕+………………….
     完全な文

上のように2つの節(完全な文)で構成されている英文は、以下のように書き換え可能

■ ~ing, 〔主語〕+〔動詞〕+…….
  〔分詞〕


接続詞が書かれていないので、意味は英文の文脈から推測します。
〔理由〕 〔条件〕 〔譲歩〕 〔時〕 〔付帯状況〕 などです。

〔理由〕~なので
Feeling hot, she took off her overcoat.
=As she felt hot, she took off her overcoat.

〔条件〕もし~ならば
Turning to right, you‘ll find the post office.
=If you turn to right, you‘ll find the post office.

〔譲歩〕~けれども
Admitting what you say, I cannot forgive you.
=Though I admit what you say, I cannot forgive you.

〔時〕~の時
Hearing the news, she began to cry.
=When she heard the news, she began to cry.

〔付帯状況〕~しながら
Walking down the street, I found a 1000 yen bill.
=While I was walking down the street, I found a 1000 yen bill.

受動態の分詞構文をわかりやすく

受動態の分詞構文は、
①〔being +過去分詞〕
②〔having been +過去分詞〕

の形になるけれども、
being や having been は通常省略される

Being Surrounded by the sea,
Japan has a mild climate.
(周りを海で囲まれているので、日本は気候が温暖である。

Having been Cleaned by the students,
 the room is clean.
生徒たちによって掃除されたので、その部屋はきれいだ。

【参考】
以下の英文もbeing が省略されています。

Being Too nervous to reply, he stared at the floor.
(彼は緊張してしまって答えられなくて、床をじつと見つめた)

独立分詞構文をわかりやすく~意味上の主語がついている

分詞構文の意味上の主語が、主文の主語と異なる場合は、分詞の前に意味上の主語を、主格の形で置きます。

Since his wife felt cold, he made a fire.
=His wife feeling cold, he made a fire.
〔意味上の主語〕+〔分詞〕

The traffic is steered by drivers in face masks, cheeks (being)smudged with oily pollution.
= The traffic is steered by drivers in face masks, and cheeks are smudged with oily pollution.
(マスクをした運転手たちによって、車の流れは一定方向に導かれていき、運転手たちの頬は大気汚染の油で汚れている。)

【解説】

ただし、分詞の意味上の主語として、he, she, they, you, I を分詞の前に置いた独立分詞構文は英作文では用いません

前置詞withに導かれる付帯状況の中での分詞構文をわかりやすく

She said good-by, with her eyes (being)filled with tears.
(彼女は、目を涙でいっぱいにして、さよならを言った)

He was sitting in the armchair, with his eyes (being )closed.
(彼は目を閉じて、アームチェアに座っていた)

【解説】
with を省略すると、独立分詞構文と同じ形になります。

分詞構文の語順をわかりやすく

〔意味上の主語〕+〔否定語〕+〔分詞〕の語順になります

Not knowing what to do, I asked for his advice.
=As I didn’t know what to do, I asked for his advice.

完了形の分詞構文

分詞構文の表す時間が主節の時制より古い場合は、完了形の分詞構文〔having +過去分詞〕を用います。

Having finished my homework, I went tout fishing.
=As I had finished my homework, I went out fishing.

【まとめ】と一押しの英文法の書籍

英文を読んでいて分詞構文に出くわすと、戸惑いますよねΣ( °o°)
でも基本ルールをしっかりと理解しておけば、英文の構造が見えてきます!
そして意味もわかります!

複雑そうに見えても、実は簡単な分詞構文のルールををしっかりと身につけましょう⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

■ロングベストセラーのこちらの『英文法解説』は、英文法の辞書として一押しの書籍です!
英語学習者なら必携の一冊です。翻訳業の方も使われていますよ。

■ツイッターでの評判です(   ¯꒳¯ )b✧

英語学習者用に制作されているペンギンリーダーズでは、レベル3から分詞構文を使っています。

ペンギンリーダーズ・レベル3の一覧はこちでご覧いただけます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

この記事はここまでになります。最後までお読みいただきありがとうございました。 リタ



よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

30歳で英会話を始めて人生激変🔥まずは、アルクの児童英語教室開校。シングルマザーになってからは、英語を武器に宿泊施設に就職し🏨夜に小中高大学生・社会人の方の英語指導を。十余年もキラキラ国際恋愛も^_^経験したり(୨୧ ❛ᴗ❛)✧(破綻しましたが(´•̥ ω •̥` )娘はまさかの国際線のCAに✈️座右の銘は、『起こる事は全てベスト』

■利他■
Life &English コーチングサービス

コメント

コメントする

目次
閉じる